住まい選びを変える 中古マンション×リノベーション
  • 更新日:2023年4月11日

事業場における心の健康づくり

グローバルベイス「こころの健康」維持向上宣言

従業員の心の健康を良好に保つことは、健康問題にとどまらず、より良い職場環境の保持増進につながり、当社の目指す「高品質リノベーションの提供」やDaigasグループの一員として「適正な事業運営」に資することになります。
お客様が希望するライフステージ実現のためには、従業員の力を最大限に発揮していくことが不可欠です。
当社は「従業員の心の健康を維持向上することが重要な課題のひとつ」として捉え、自らが心の健康づくりについて理解し取り組むとともに、従業員とその家族が健康であり続けるために、心の健康維持向上を推進することをここに宣言します。

グローバルベイス株式会社 代表取締役
茂木 敬一郎

1 ⼼の健康づくり活動⽅針
◆ 位置づけ

本計画は「安全衛生管理規程」に基づき、厚生労働省「労働者の心の健康の保持増進のための指針」に従って、心の健康づくり活動の具体的推進方法を定め、従業員の心の健康づくりおよび活気のある職場づくりに取り組むためのものである。

◆ ⼼の健康づくりの⽬標

心の健康は従業員とその家族の幸福な生活のために、生産性および活気のある職場づくりのために重要な課題であることを認識する。
精神疾患への対応だけでなく、職場でのコミュニケーションの活性化などを含めた広い意味での心の健康づくりに取り組むことを目標とする。

① すべての従業員が心の健康問題について理解する
② 心の健康づくりにおけるそれぞれの役割を果たせるようになる
③ コミュニケーションの推進により活気のある職場づくりを行う
④ すべての従業員の心の健康問題を発生させない

2 心の健康づくり推進体制

3 取り組み事項
・こころの健康づくり

ストレスチェックの実施/あんしん相談室・気づき箱の設置 など

・からだの健康づくり

定期健康診断の実施/被扶養者に対して健診の実施/オプション検査などクリニックと連携/インフルエンザ予防接種の実施/市販薬購入補助の実施(健保)/Daigasグループ福利厚生サービスの活用/福利厚生施設の利用促進/新型コロナウイルス感染症対策の実施 など

・働きやすい職場づくり

育児休業制度の導入/出産後の短時間勤務制度の導入/子どもの看護休暇の導入/介護休業・介護休暇制度の導入/残業抑止システムの導入/クラウド精算・勤怠システムの導入/クラウドPBXの導入/テレワーク勤務制度の実施/リフレッシュスペースの設置 など

・プライバシーへの配慮

職場環境等の評価に対する調査や、ストレスチェックの実施に当たっては、プライバシー保護に留意する。また、従業員からの相談対応に当たった者は、そこで知り得た個人情報等の取り扱いについて関連する法令を遵守し、他に漏らしてはならない。

4 心の健康づくりのための目標および評価
・心の健康づくり 長期目標

① 従業員が心の健康問題について理解し、心の健康づくりにおけるそれぞれの役割を果たせるようにする
② コミュニケーションの活性化により、活気ある職場づくりを推進する
③職場環境が原因となる心の健康問題を発生させない

・心の健康づくり 年次目標

① 管理監督者が心の健康づくり計画の方針と体制を理解し、部下からの相談対応の基本的技術を習得する
② 推進体制の熟成に向けて以下を実施する
✓ 管理監督者に対して、心の健康づくりに関する教育・研修等を年1回以上実施する
✓ 産業医や提携病院などからの情報は、Salesforceを通じて全従業員に周知する

・心の健康づくり 活動の評価計画

教育・研修等への参加率を全管理監督者の70%以上とする