-
- 更新日:2025年3月10日
中古マンションリノベーション「プラスマイリノ」
SNS分析による共感を呼ぶ新たなリノベーションが完成
~オーダーリノベーション設計チームが作る再販リノベ~ -
Daigasグループのグローバルベイス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:茂木 敬一郎、以下「グローバルベイス」)は、オーダーリノベーションサービス「マイリノ」の設計チームが手掛けたリノベーションマンション『プラスマイリノ』の新たな物件が完成いたしました。
新たな販売物件は、グローバルベイスのSNSからお客様のニーズを分析し、リノベーション計画を行いました。■ 新たな「プラスマイリノ」のリノベーション開発背景
本物件は、グローバルベイスのInstagramアカウントを運用するSNS企画室と「マイリノ」設計チームが共同開発しました。
グローバルベイスではSNSアカウントのフォロワー数や投稿数を収集する分析ツールを用い、不動産・リノベーションにおける様々なアカウントの分析を強化しています。不動産やリノベーション業界を中心とした150件以上のデータ分析に加え、他業界のアカウントの人気コンテンツの分析も日々行っています。
本リノベーションにあたり、SNS分析ツールを用いて不動産やリノベーション、インテリアを発信するアカウントを分析しました。安定的にフォロワー増加を辿るアカウントの内装テイストの分析を行うと、「木」のテイストを押し出したものが多くあがりました。さらに、不動産やリノベーション会社にこだわらず、エンゲージメントが高かったり、安定的にフォロワー増加するアカウントを調べると、内装テイストに「木」を押し出したものが上位にあがりました。「木」を取り扱った物件は、1年を代表するリノベーション作品を決定するコンテスト「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」入賞作品でも多く、常に注目されています。
そこで、本物件では「木のぬくもりを感じる家」をコンセプトとしました。築35年の中古マンションをフルリノベーションし、木材をふんだんに使った空間に仕上げています。● POINT 1 [落ち着く木のぬくもりを、間接照明でさらに高める設計]
床や天井、造作家具などさまざまなところに、木をふんだんに使って内装を施しました。また、木目や木の加工が際立つような照明をセレクトしています。
玄関に入って正面には、大伴のなぐり加工の木板が壁天井いっぱいに貼られ、光に照らされると凹凸の陰影が際立ち、目を見張る迫力があります。他にもさまざまな木の素材をバランスよく配置させており、それぞれが主張しすぎず調和した内装に仕上げています。すべての間接照明は調光できるようにし、灯りによって空間を演出できる工夫も。
また、窓からの温かい光が放射線状に美しく射すよう、バーティカルブラインドをリビングの一面に採用しています。さらに、リビングドアのアンバーガラスを通して、玄関にも光が入ります。▲左:玄関 右:なぐり加工の壁 ● POINT 2 「木と相性の良い素材を選定」
「木」と同様に、住む人の感性に寄り添う素材を各所に選定しています。
造作キッチンには表情豊かな凹凸感のある石材のタイルを天板に使い、腰板のなぐり加工の木材と合わせました。ハイスツールを置くと、キッチンカウンターを囲んでダイニングバーとしても活用できます。
寝室には小上がりのスペースがあり、木の格子で空間を分けて畳を敷いています。仕事や読書、休憩など、ひとりで静かな時間を過ごせる場所を作りました。休息の時間を過ごす寝室にはアースカラーの壁紙を、家族が集まるリビングには白い塗り壁調の明るいクロスを採用しています。どれも、床や造作の木材と相性の良い素材です。▲ キッチン ▲ 左:キッチン 中・右:小上がりスペース
● POINT 3 [無駄の無い間取り設計にリノベーション]
各部屋の広さを確保できるよう、複雑だった廊下をシンプルな間取りにリノベーションしました。
狭かった洗面室を広くし、洗面ボウルを二つ置ける大きな洗面台を造作しました。忙しい朝でも、家族並んで使える広さを確保しています。
<物件詳細>
住所:東京都中央区 (都営新宿線「浜町」駅徒歩3分)
構造:SRC造
間取り:3LDK
専有面積:103.28㎡
築年月:1990年8月
https://www.globalbase.jp/renocolle/obje/detail.php?pid=5022▲ 洗面室 ■ 開発担当者よりコメント
〔グローバルベイス株式会社 SNS企画室 東 啓太〕
グローバルベイスのInstagramでは、設計施工してきたリノベーション事例を発信しています。多くの方に弊社のInstagramをフォローしていただき、魅力的なリノベーションを知って欲しいという思いからこの企画が始まりました。
日々分析する中で、「木」のテイストを用いたアカウントはリノベーション業界の中でもエンゲージメントが高く、安定的にフォロワー数を伸ばす傾向があることがわかりました。個々の嗜好もありますが、日本の文化や歴史、自然に対しての愛着の強さから、多くの方が木のテイストに共感しているのではないかと考え、本物件は「木のぬくもりを感じる家」をコンセプトに開発しました。
本物件は4駅5路線というアクセス良好な都心の立地で、100㎡を超える広さがあります。お子様が遊ぶことのできる大きな公園が近くにあり、歩いてすぐの隅田川では散歩やジョギングもできます。「木」のぬくもりを感じながら、心安らぐ日々を過ごしていただければ嬉しく思います。また、Instagramでも発信していますので、皆さまがリノベーションを知るきっかけになることを期待しています。
<お問い合わせ>
https://www.globalbase.jp/form/various_input.php?formcl=1
または、電話 0120-965-517(10時-19時)定休日:火曜・水曜■ 『プラスマイリノ』とは
グローバルベイスのリノベーションマンション「リノコレ」に、オーダーリノベーションサービス「マイリノ」の設計力を加えたリノベーションマンションが『プラスマイリノ』です。
設計を手掛けるのは、細やかなヒアリングをもとに、多種多様な要望を叶える提案が得意な「マイリノ」の設計チーム。引渡し戸数5,000戸を超える「リノコレ」を通して、お客さまから寄せられた声に、昨今のリノベーションのトレンドや細かな設計を詰めこみました。これまでの画一的な設計プランから、細部までこだわった心地よい暮らしの実現を目指します。<これまでのプラスマイリノ事例>
◇東京都中野区のプラスマイリノ事例 1LDK 64.87㎡アートや音楽、サブカルチャーなど独自の文化とゆったりとした生活感が魅力の街に合わせ、趣味やDIY、コレクションを楽しむリノベーション事例。
https://www.globalbase.jp/case/detail.php?jid=221◇東京都港区のプラスマイリノ事例 2LDK 91.68㎡
ファミリーに人気のエリアのため「子育て目線の家」をコンセプトに設計。階下への音の配慮など、子育て中の家族の生活を想定し、ライフスタイルに合わせた機能を住まいに詰め込みました。
https://www.globalbase.jp/case/detail.php?jid=212◇東京都新宿区のプラスマイリノ事例 2LDK+納戸 59.02㎡
緑に恵まれた静かな住環境を活かし、リビングと洋室を区切っていた壁を取り払い、ひとつなぎの新宿御苑の緑を感じられるLDKにした事例。
https://www.globalbase.jp/case/detail.php?jid=213
<画像ダウンロードURL:https://dtbn.jp/84wCT0Ke>■ オーダーリノベーションサービス「マイリノ」について
マイリノは、「都市部に特化した、優良中古マンションの物件探しから、資金計画、デザイン設計、施工」までのすべてのサービスを提供するグローバルベイスと大阪ガスマーケティングが協同運営するワンストップサービスです。独自のワンストップサービスで、「お客様が住みたい都市部のエリアで、自分の理想の住まいをリーズナブルな価格」で提供することが可能です。
■ グローバルベイス株式会社について
会社名:グローバルベイス株式会社 (Daigasグループ)
設立:2002年4月
代表取締役社長:茂木 敬一郎
資本金:9,500万円
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町3-2 渋谷サクラステージ SAKURAタワー6F
横浜支店所在地:神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル7F
大阪支店所在地:大阪府大阪市北区曾根崎1-1-2 JRWD梅新1F本件に関する報道関係者のお問い合わせ先
グローバルベイス株式会社 担当:井上/植⽥
TEL:03-6416-4491/080-7930-9521 E-mail:pr@globalbase.jp