住まい選びを変える 中古マンション×リノベーション

文京区の住みやすさや治安、マンション相場は?

文京区は「学問の府」という区名の由来の通り、東京大学をはじめとする多くの大学が立地する区で、アカデミックな雰囲気を持っています。そんな文京区の住みやすさやマンション相場、治安について紹介し、人気の街についても取り上げていきます。
文京区写真
こんな方におすすめの記事です
  • 文京区の住みやすさや買い物環境、治安などについて知りたい方
  • 文京区のマンション相場を知りたい方
  • 文京区で暮らすことを検討している方

CONTENTS

お探しの情報が見つかります

■文京区の特長

文京区は都心エリアに位置しています。文京区には史跡や庭園、神社仏閣など歴史的・文化的な名所が数多く立地するとともに、教育機関も集積しています。

・都心6区の一つ

文京区は城北と呼ばれるエリアの中でも、東京23区の中心地の近くに位置し、山の手の一角にある区です。また、文京区は、千代田区や中央区、港区、渋谷区、新宿区とともに都心6区の一つに位置付けられています。

・歴史、文化、教育の街

文京区には、小石川後楽園や六義園、湯島聖堂など国指定文化財が17件あります。また、湯島天満宮や巣鴨大鳥神社、護国寺などの神社仏閣もあり、歴史と文化の香りが漂う街です。さらに文京区は、東京大学やお茶の水女子大学など19もの大学をはじめとする教育機関が立地する、教育の街でもあります。

■文京区の世帯年収状況は?

「都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)」をもとに、2018年の課税対象所得を住民税(均等割)の納税義務者数で割って算出した文京区の平均所得は、589万9,292円です。文京区の平均所得は、東京23区で6位となっています。23区の平均所得の458万69円よりも130万円ほど高いことからも、文京区は所得水準が高い区といえます

■文京区の人口:23区で19位

総務省の「平成31年住民基本台帳人口」によると、文京区の人口は22万1,489人です。東京23区で文京区の人口は19位になります。

年齢層別でみると、30代半ば~40代がボリュームゾーンです。35歳~39歳は1万8,385人、40歳~44歳は1万9,130人、45歳~49歳は1万8,716人となっています。また、文京区の世帯数は12万1,128世帯で、1世帯あたりの人数の平均は1.82人です。

■文京区の住みやすさは?

文京区は地下鉄網による交通利便性が高く、庭園が点在しているなど緑豊かな環境です。また、教育環境が充実していていることから、教育に熱心なファミリー層を中心に人気があります。

・都心の主要エリアにアクセスしやすい

文京区にはJRの駅はありませんが、東京メトロ丸の内線・千代田線・有楽町線・南北線と都営三田線・大江戸線が走っています。そのため、大手町や有楽町、日比谷、銀座、霞が関といった都心の主要エリアにアクセスしやすいなど、交通利便性が高いです。

また、JRの飯田橋駅や水道橋駅、御茶ノ水駅は区界と隣接した場所に位置しています。御徒町駅や上野駅、日暮里駅や西日暮里駅、駒込駅や巣鴨駅を含め、徒歩で利用できるエリアもあります。

・美しい庭園や名所旧跡が立地する緑豊かな環境

文京区は東京の中心部に近いエリアでありながらも、庭園や名所旧跡、神社仏閣が数多く立地し、緑豊かな環境です。

江戸の二大庭園と呼ばれていた「小石川後楽園」と「六義園」をはじめ、「肥後細川庭園」や「占春園」、「須藤公園」は江戸時代の屋敷の庭園がもとになっています。「本郷給水所公苑」は本郷給水所の上部に人工地盤を造成して設けられた庭園で、和風庭園とバラ園を中心にした西洋庭園からなっています。内閣総理大臣であった鳩山一郎が大正時代に建てた邸宅を修復した「鳩山記念館」はイギリス風の洋館で、庭のバラ美しいスポットでもあります。

・教育機関が集中している

文京区は教育機関が集中していて、教育環境が充実しています。国立の小・中学校の3校が文京区に立地しています。私立中学校は13校、私立高校は19校で、東京23区で2番目に多い学校数です。

また、文京区には国立や私立の19もの大学が立地していることから、区では学長懇談会や公開講座といった協働事業を展開し、区民への教育の場を提供しているのも特長です。

・複数の大学病院がある

多くの大学がある文京区には、複数の大学病院が立地しているため、大きな病気にかかったときも安心です。文京区内には、東京大学医学部附属病院や東京医科歯科大学医学部附属病院、、順天堂大学医学部附属医院、日本医科大学付属病院があります。

お探しの情報が見つかります

■文京区の治安状況

文京区は治安が良いとされる区ですが、通学路の安全を強化するなどの取り組みが行われています。

・文京区は治安の良いエリア

文京区は治安が良いとされ、本駒込や白山、小石川といった高級住宅街が形成されています。文京区には目立った繁華街や歓楽街がないことが、治安が良いことの大きな理由です。また、文京区には豊島岡墓地という皇族の墓地があることから、周辺の警備が強化されています。

・「文の京」安全、安心まちづくりリーフレットを作成

文京区では『「文の京」安全、安心まちづくりリーフレット』を作成して、犯罪や事故を防止して、安全で安心な暮らしが送れる地域社会を実現するための対策をまとめています。

具体的には、安全・安心まちづくり推進地区として、通学路の安全対策を推進する地区と、防犯対策を推進する地区を指定しています。また、特殊詐欺被害防止のための自動通話録音機の無償貸し出し、通学路の安全のための青色防犯パトロール活動、客引き行為等防止特定地区での定期的なパトロールといった活動が実施されています。

■文京区の犯罪発生率は?:23区2位

警視庁の「平成31年(令和元年)区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」によると、文京区の1年間の犯罪件数は1,263件で、東京23区の中で最も少ない件数です。これを2019年1月1日の住民基本台帳による人口で割った「犯罪発生率」は0.57%です。23区の犯罪発生率を低い方から数えると文京区は2位であり、データの面からも治安が良いといえます。

■文京区のマンション相場

●2019年(令和元年)文京区 中古マンション取引相場

取引価格 3,873万円
専有面積 41.29平米
平米あたり価格 93.8万円
築年数(2019年時点) 築19年

文京区の中古マンションの平米あたりの価格は93.8万円です。単身向け物件を25平米、ファミリー向け物件を70平米として換算して算出すると、下記のとおりとなりました。

単身向け(ワンルームあるいは1K)…25平米×93.8万円=2,345万円
ファミリー向け(3LDK程度)…70平米×93.8万円=6,566万円

(出典)国土交通省「不動産取引情報検索」より算出
https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet

■文京区の家賃相場

総務省の「都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)」によると、2018年の文京区の家賃は1畳当たり6,439円です。総務省統計では居室の面積を4.5畳=約7.5平米、6畳=約10平米としています。そこで、単身向けマンションを25平米(約15畳)、ファミリー向けマンションを70平米(約42畳)として換算した家賃相場は、下記のとおりとなりました。

単身向け(ワンルームあるいは1K)…15畳×6,439円=9万6,585円
ファミリー向け(3LDK程度)…42畳×6,439円=27万438円

(出典)総務省│社会・人口統計体系
https://www.e-stat.go.jp/regional-statistics/ssdsview
https://www.e-stat.go.jp/koumoku/koumoku_teigi/H

■文京区の人気の街ベスト5

文京区で人気の街を独自の基準からランキングにした結果、1位は茗荷谷2位は本駒込3位は千駄木4位は後楽園5位は湯島となりました。3位の千駄木と4位の後楽園、5位の湯島は、複数駅・複数路線を利用できる、文京区の中でも特に交通利便性の高い街です。

1位の茗荷谷には多くの名門校があり、2位の本駒込はお寺が多く静かな環境です。3位の千駄木は谷根千と呼ばれるエリアで、下町情緒ある街です。4位の後楽園には「東京ドームシティ」が立地し、5位の「湯島」は上野などに近く、いずれも賑わいがあります。文京区内でも街によって異なる個性を持っています。

お探しの情報が見つかります

■5位:湯島

5位は文京区の東端に位置する「湯島」です。

・湯島はどんなところ?

湯島は台東区や千代田区と隣接していて、湯島駅の東側は台東区の上野や御徒町方面にかけて繁華街となっています。湯島駅の周辺は飲食店が多く、賑やかな雰囲気があります。また、学問の神様・菅原道真公を祀る「湯島天満宮」があり、観光客も訪れるエリアです。湯島駅から離れると坂道が多いですが、西側には閑静な住宅街が広がっています。

・湯島エリアの主な駅、沿線は?

湯島エリアには東京メトロ千代田線の湯島駅があり、大手町駅まで2駅4分という近さです。湯島駅から徒歩15分程度の湯島一丁目には、東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅があります。

また、台東区のエリアになりますが、湯島駅から徒歩5分圏内に東京メトロ銀座線の上野広小路駅と都営大江戸線の上野御徒町駅があります。さらに、徒歩7分程度の場所にはJR山手線・京浜東北線の御徒町駅があり、4駅5路線が利用できるエリアです。

・湯島エリアの平均マンション相場は?

取引価格 3,236万円
専有面積 35.2平米
取引価格(70平米換算) 6,435万円
築年数(2019年時点) 築23年

国土交通省の「不動産取引土地情報検索」によると、2019年度の湯島の中古マンションの面積・価格の平均は、専有面積35.2平米で3,236万円でした。

(出典)国土交通省「不動産取引情報検索」より算出
https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet

・湯島エリアの主なスーパー、営業時間

・Hanamasa Plus+湯島店(台東区):24時間営業
・赤札堂上野店(台東区):(月~土)10:00 ~ 21:00/(日)9:30 ~ 21:00

湯島エリアにはスーパーはありません。ただし、台東区にはなりますが、湯島駅の駅前に「Hanamasa Plus+湯島店」があり、上野広小路駅の駅前に「赤札堂上野店」があります。

・湯島エリアのおすすめポイント

湯島エリアは飲食店が多いのが魅力で、上野や秋葉原までを生活圏にできます。

◇おすすめポイント①周辺に飲食店が豊富で賑やか

湯島駅の駅周辺は春日通り沿いを中心に湯島白梅商店会があり、飲食店などが多く、賑わいを見せています。蕎麦屋や寿司屋、焼き鳥屋居酒屋、郷土料理店からスナック、洋食店、イタリアン、ビストロ、カフェなど、多彩なジャンルのお店が立地。特に外食が中心の人に向いている街です。

◇おすすめポイント②上野公園に近い

湯島駅の目と鼻の先に上野恩賜公園の不忍池があり、気軽に公園内でウォーキングやジョギングを楽しめる環境です。また、少し足を伸ばせば、上野動物園や東京都美術館、国立西洋美術館などもあります。

◇おすすめポイント③上野や秋葉原が徒歩圏

湯島には大型商業施設はありませんが、湯島駅から上野駅までは約9分、秋葉原駅までは約14分と徒歩圏です。上野広小路から御徒町にかけてのエリアには、「松坂屋上野店」や「PARCO_ya」などが立地しています。秋葉原は「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」や電気街があるほか、アイドル劇場やアニメ関係のショップが集まるサブカルチャーの聖地でもあります。

■4位:後楽園

4位は「東京ドーム」などのアミューズメント施設が立地する「後楽園」です。

・後楽園はどんなところ?

後楽園といえば、「東京ドーム」や「ラクーア」などからなるアミューズメント施設の「東京ドームシティ」があるエリアとして知られています。東京ドームと道を挟んで広大な庭園の「小石川後楽園」があり、緑豊かな環境です。また、駅周辺には区役所などが入る「文京シビックセンター」もあります。

・後楽園エリアの主な駅、沿線は?

後楽園エリアには、東京メトロ丸ノ内線・南北線の後楽園駅があります。丸ノ内線で大手町駅まで4駅7分、池袋駅まで3駅8分です。また、隣接する春日駅の都営三田線・大江戸線へは専用改札を通じて乗り換えられ、乗車を伴う場合は改札の相互利用も可能です。さらに、後楽園駅から徒歩で約8分の千代田区にあるJR総武線の水道橋駅も含めると、3駅5路線が利用できます。

・後楽園エリアの平均マンション相場は?

取引価格 4,069万円
専有面積 40.9平米
取引価格(70平米換算) 6,957万円
築年数(2019年時点) 築18年

国土交通省の「不動産取引土地情報検索」によると、2019年度の後楽園の中古マンションの面積・価格の平均は、専有面積40.9平米で4,069万円でした。

・後楽園エリアの主なスーパー、営業時間

・成城石井東京ドームラクーア店:(平日・土・祝)10:00~23:00/(日)9:00~23:00
・ダイエー小石川店:24時間営業
・クイーンズ伊勢丹 小石川店:10:00~22:00
・まいばすけっと小石川2丁目店:7:00~24:00

後楽園エリアのスーパーの数は多くありませんが、一般的なスーパーや高級スーパーがあるため、目的によって使い分けられます。深夜まで営業している店舗が中心のため、仕事帰りに立ち寄りやすく便利です。

・後楽園エリアのおすすめポイント

後楽園エリアには「東京ドームシティ」があり、気軽にレジャーを楽しめる環境が魅力。グルメスポットも充実しています。

◇おすすめポイント①東京ドームシティがありレジャー施設が充実

後楽園には「東京ドームシティ」があり、気軽にレジャー施設に足を運ぶことができます。「東京ドーム」をはじめ、遊園地の「東京ドームシティアトラクションズ」、ヒーローショーが開催される「シアターGロッソ」、格闘技の聖地とされる「後楽園ホール」、スパの「ラクーア」といったアミューズメントスポットがあります。

◇おすすめポイント②商業施設内や白山通り沿いに飲食店が豊富

「東京ドームシティ」は、和食や中華、アジアン、イタリアン、カフェなど多彩なジャンルの飲食店が入るスポットでもあります。また、後楽園駅に直結するショッピングモール「メトロ・エム後楽園」内にも飲食店があるほか、白山通り沿いは飲食店が数多く立地するエリアです。後楽園にかけてのエリアはラーメン激戦区ともいわれています。

◇おすすめポイント③公共施設の「文京シビックセンター」が立地

駅前にある「文京シビックセンター」には区役所が入っているので、諸手続きの際に便利です。3歳未満の子どもと保護者の交流の場「ぴよぴよ広場」や1歳から小学校就学前の子どもの一時保育を行う「キッズルームシビック」といった子育て中に活用できるスポットも入っています。このほかに、大ホールや小ホールなどもあります。

■3位:千駄木

3位の「千駄木」を含む、谷中・根津・千駄木にかけてのエリアを指す「谷根千(やねせん)」は、昨今、散策スポットとして人気があります。

・千駄木はどんなところ?

谷根千のうち谷中は台東区に位置していて、千駄木は台東区に隣接しています。千駄木エリアはかつて夏目漱石や森鴎外、川端康成といった名だたる文豪が住んでいた街です。また、観光客で賑わう台東区の「谷中銀座商店街」から近く、下町風情が漂います。千駄木の周辺はお寺が点在する閑静な住宅街となっています。

・千駄木エリアの主な駅、沿線は?

千駄木エリアには東京メトロ千代田線の千駄木駅があり、大手町駅まで4駅8分です。また、千駄木駅から徒歩9分ほどの荒川区のエリアに日暮里駅があります。日暮里駅には、JR山手線・京浜東北線・常磐線、京成本線・成田スカイアクセス線、日暮里舎人ライナーが乗り入れています。

・千駄木エリアの平均マンション相場は?

取引価格 3,937万円
専有面積 44.14平米
取引価格(70平米換算) 6,242万円
築年数(2019年時点) 築23年

国土交通省の「不動産取引土地情報検索」によると、2019年度の千駄木の中古マンションの面積・価格の平均は、専有面積44.14平米で3,937万円でした。

・千駄木エリアの主なスーパー、営業時間

・まいばすけっと谷中よみせ通り店:7:00~24:00
・野村屋:9:00~22:00
・サミットストア千駄木店: 9:00~0:00
・マルエツ プチ 谷中三丁目店(台東区):9:00~22:00
・のなかストアー(台東区):10:00~20:30

千駄木エリアのスーパーは限られていますが、隣接する台東区の谷中エリアまで含めると、選択肢が増えます。

・千駄木エリアのおすすめポイント

千駄木エリアは街の散策が楽しめて、交通利便性にも優れています。

◇おすすめポイント①近くに「谷中銀座商店街」がある

谷中銀座商店街」は千駄木駅から歩いて5分ほどの場所にあります。「谷中銀座商店街」は肉屋のコロッケやメンチ、貝・魚店の海鮮串、イカ焼き屋のイカ焼き、スイーツ店のソフトクリームなどの食べ歩きが人気です。食材や総菜を買ったり、立ち飲み屋やお好み焼き屋などに立ち寄ったりするなど、普段使いできます。

◇おすすめポイント②カフェ巡りが楽しめる

千駄木エリアは古い建物をリノベーションしたお店など、おしゃれなカフェが点在しているのも魅力。散策をしながらカフェ巡りを楽しむことができます。

◇おすすめポイント③JR日暮里駅まで徒歩圏

千駄木エリアはJR日暮里駅まで徒歩圏のため、山手線や京浜東北線も利用できることから、都心の主要エリアにアクセスしやすいです。また、日暮里駅には京成電鉄の成田スカイアクセス線も乗り入れていて、成田空港にも電車一本で行けます。

■2位:本駒込

2位は東京大学のある本郷の隣にあり、静かで落ち着いた雰囲気の街、「本駒込」です。

・本駒込はどんなところ?

本駒込エリアはお寺が密集して静かな環境です。娯楽施設などはなく、文京区の中でも高級住宅街とされるエリアの一つです。白山との間に「白山上向丘商店街」があり、飲食店や衣料品店などが軒を連ねています。

・本駒込エリアの主な駅、沿線は?

本駒込エリアには東京メトロ南北線の本駒込駅があります。また、本駒込駅から徒歩6分ほどの場所に、都営三田線の白山駅が位置しています。

・本駒込エリアの平均マンション相場は?

取引価格 4,453万円
専有面積 46.76平米
取引価格(70平米換算) 6,665万円
築年数(2019年時点) 築14年

国土交通省の「不動産取引土地情報検索」によると、2019年度の本駒込の中古マンションの面積・価格の平均は、専有面積46.76平米で4,453万円でした。

・本駒込エリアの主なスーパー、営業時間

・まいばすけっと本駒込駅前店:8:00~22:00
・まいばすけっと本駒込3丁目店:7:00~24:00
・三徳白山店:8:00~1:00
・コープみらい白山店:10:00~23:00

本駒込エリアはスーパーの数が限られていますが、白山方面には深夜まで営業しているスーパーがあります。

・本駒込エリアのおすすめポイント

本駒込エリアは静かな街並みがあり、日常生活の利便性は兼ね備えています。

◇おすすめポイント①周辺にお寺が多く落ち着いた環境

本駒込は繁華街がなく、周辺にはお寺が多いことから、落ち着いた住環境が得られるエリアです。都心ならでは交通利便性がある静かな環境で暮らしたい人に向いています。

◇おすすめポイント②白山駅との間に「白山上向丘商店街」がある

本駒込駅と白山駅の間に位置する「白山上向丘商店街」には飲食店や衣料品店のほか、金融機関や歯科クリニック、接骨院、美容院などがあります。スーパーも近くにあることから、日常的な買い物や外食は近くで済ませられます。

◇おすすめポイント③大学病院など大規模な病院が近くに立地

本駒込駅から徒歩8分の場所に「日本医科大学附属病院」、徒歩10分の場所に「東京都立駒込病院」が立地しています。大きな病気になったときにも、近くの病院にかかれるという安心感があります。

お探しの情報が見つかります

■1位:茗荷谷

1位の「茗荷谷」は多くの大学や付属校が立地する街です。

・茗荷谷はどんなところ?

茗荷谷エリアには、お茶の水女子大学や筑波大学東京キャンパス、跡見学園女子大学とそれぞれの付属校、拓殖大学など、多くの学校が立地するエリアです。春日通り沿いはオフィスビルやマンションが立ち並び、一本奥に入ると坂が多く、閑静な住宅街が広がっています。また、茗荷谷エリアには広大な「小石川植物園」などがあり、緑豊かな環境です。

・茗荷谷エリアの主な駅、沿線は?

茗荷谷エリアには、東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅があります。茗荷谷駅は後楽園駅の隣駅で、大手町駅までは5駅10分、池袋駅までは2駅5分です。

・茗荷谷エリアの平均マンション相場は?

取引価格 3,912万円
専有面積 37.05平米
取引価格(70平米換算) 7,389万円
築年数(2019年時点) 築16年

国土交通省の「不動産取引土地情報検索」によると、2019年度の茗荷谷の中古マンションの面積・価格の平均は、専有面積37.05平米で3,912万円でした。茗荷谷エリアは文京区の中では価格水準が高めです。

・茗荷谷エリアの主なスーパー、営業時間

・マルエツプチ茗荷谷店:24時間営業
・三徳茗荷谷駅前店:9:30~23:00
・三徳茗荷谷店:9:30~22:00
・まいばすけっと茗荷谷駅東店:7:00~23:00

茗荷谷エリアは深夜まで営業しているスーパーが中心のため、仕事が遅くなったときでも帰りに寄りやすいです。

・茗荷谷エリアのおすすめポイント

茗荷谷エリアには名門校が多く、都心でありながらも自然に触れられる環境があります。

◇おすすめポイント①周辺に名門校が立地

茗荷谷エリアには、国立の筑波大学附属小・中・高校、お茶の水女子大学附属小・中・高校、学芸大学附属竹早小・中学校が立地しています。また、茗荷谷エリアの多くは、区立の小学校で名門とされる窪町小学校の学区です。そのため、通学のために茗荷谷エリアに引っ越すファミリー層もいるとされています。

◇おすすめポイント②小石川植物園や公園があり緑豊かな環境

茗荷谷エリアには「小石川植物園」のほか、「教育の森公園」や「占春園」などがあり、緑豊かな環境です。「小石川植物園」は東京大学大学院理学系研究科の附属施設で、16万1,588㎡の広大な敷地を有しています。動植物の採集などの行為はできませんが、散策をするなどピクニックを楽しむことができます。「教育の森公園」には広場やじゃぶじゃぶ池があり、少年野球やゲートボールにも利用されている公園です。「占春園」は江戸時代の松平家の庭園がもとになっていて、筑波大学附属小学校の自然観察の場でもあります。

◇おすすめポイント③スイーツショップやカフェが多い

茗荷谷エリアには、チョコレートショップやパティスリーなどこだわりのスイーツを扱うお店やカフェが多くあります。値段はやや高めですが、質にこだわったお店が多いのが特長です。

■文京区の住みやすさや治安等のまとめ

文京区には多くの大学などの教育機関が立地し、庭園や神社仏閣なども多く、治安が良いという特長がありますが、エリアによって趣は異なります。レジャー施設が多く賑わいのあるエリアや下町風情のあるエリアもあれば、静かな環境が得られる街もみられます。ライフスタイルや交通利便性も踏まえて、自分の暮らしに合った街を選びましょう。

お探しの情報が見つかります