リノベーション事例とお客様の声のご紹介
- 工事費1,500万円
- 間取り2LDK+WIC・WTC
- 所在地大阪府守口市
- 専有面積67.35㎡
- 家族構成二人暮らし
- 築年月昭和 63 年2月
-
リノベーションに物件情報を検索する
ぴったりの物件を知りたい方は -
豊富な写真付き無料で資料を見る
リノベーション事例を見たい方は -
具体的に考えるなら「イベント・無料セミナー・イベントに参加する
セミナー」に参加がおすすめ
- 1自然豊かな景色が購入の決め手に
自転車で10分ほどの距離に住んでいたSさまご夫妻。30㎡程度の1LDKで、陽当たりが悪く暗い部屋だったため、より広い住まいを求めて2024年から本格的に物件探しをスタートしました。
「最初は新築も検討していましたが、あまり気に入る間取りの物件がなかったんです。そんな時、職場の同僚から中古マンションを買ってリノベーションした話を聞いて『リノベするのもいいかも』と思うようになりました。ちょうどその頃、ポストに入っていた大阪ガスのチラシで『マイリノ』を知り、無料相談会に行ってみることにしました。」(Sさま)
そこからショールーム「マイリノ オオサカ」に足を運んでくださり、マイリノスタッフが物件探しからサポート。新築も含め約15件の物件を内見しました。購入を迷っている間に他の買い手に先を越されてしまった物件もありましたが、景色や陽当たりの良いこの物件と出会い、購入を決意されました。
「内見に来た時、景色が本当に素晴らしいと思ったんです。バルコニーから淀川と淀川河川公園を一望できる自然豊かなロケーションで、ちょうどよい部屋の広さがあるのも決め手でした。引っ越したら猫を飼う予定だったので、ペット可であることも必須条件でした。前の住人の方が綺麗にお住まいになっていて、マンションの管理も行き届いていました。リノベーション会社はもう一社にも相談しましたが、マイリノの担当者は説明が分かりやすく親身になってくれましたし、リノベーションの自由度も高かったので、マイリノに決めました。」(Sさま) - 2家づくりノートで理想の住まいを設計士と共有
以前のお住まいは動線が悪く、家事がしにくかったため、「居心地がよく、家事が楽にこなせる家」をテーマに打ち合わせを進めていきました。
「リノベーションで叶えたいことや好きなテイストをまとめた『家づくりノート』を作って設計士と共有しました。毎晩遅くまでInstagramやPinterestで画像を探し、サンプルを山のように取り寄せて比較検討しました。ウォークインクローゼットに何を収納するかまで細かく計画し、理想をしっかり共有できたので、本当にやってよかったです。家具もほとんど新調して、ソファはメーカーを5社ほどまわって厳選しました。」(Sさま)
洗面室は奥さまのこだわりが光る設計です。洗面化粧台は、Instagramで見た画像を参考に奥さま自ら手描きした図案をもとに造作。「前の家は半分ほどのサイズしかなかったので、メイクスペースは絶対欲しいと思っていました」と奥さま。洗面室からはウォークインクローゼット、リビングへと一直線につながります。洗面室とリビングに洗濯物を干せるアイアンバーを取り付けたことで洗濯動線も良くなり、家事がぐんと楽になりました。
キッチンは料理好きのご主人がこだわったポイントです。壁付けキッチンをリビングに向けたオープンキッチンに変更し、リビングから見えない位置にパントリーとして使える収納棚を新設。使いやすいハイカウンター収納も取り入れました。「前の家のキッチンは狭くて使いづらかったので、かなり快適になって料理の頻度が増えました」とご主人。
主寝室(約5.1帖)にも日用品を収納できるウォークインクローゼットを設け、そこからつながる洋室2(約2.3帖)には漫画やチェアを置いて、おこもりスペースに。また、玄関にはキャリーケースやその他の荷物を収納できる土間スペースを設けました。 - 3愛猫を迎え入れて暮らしがさらに豊かに
リビングと寝室にはペットドア、洗面室の壁には家型のキャットゲートを取り入れ、猫のザラメちゃんも快適に暮らしているご様子です。
「前の家は狭くてストレスを感じることが多かったですが、広くなったことで気持ちにも余裕ができました。QOLが上がったのを実感しています。部屋が明るくなったのも嬉しいポイントですね。バルコニーにテーブルを置いて、淀川の花火を眺めるのも今から楽しみです。お部屋には観葉植物も置きたいと思っています。」(Sさま)
家づくりノートに描いた理想の住まいが実現し、馴染みのある街でSさまご夫妻の新しい生活がスタートしました。バルコニーからの素晴らしい景色を眺めながら、これからの暮らしもますます充実していくことでしょう。
-
マイリノ担当者からのコメント
物件内覧の待ち合わせ場所で、他のご家族から写真撮影を頼まれ、それに快く応じていらっしゃったお二人の姿が印象的でした。その瞬間に、「きっと仲の良い素敵なご夫妻なんだろうな」と感じたのを覚えています。
お部屋での時間はもちろん、移りゆく季節や街の変化など、さまざまな風景も楽しんでいただけたら幸いです。お二人と猫ちゃんの新しい生活が、より充実したものになることを心より願っています。(営業担当)
事前にしっかりと図面を検討され、お二人のイメージを具体化した状態で打ち合わせに臨んでいただいたおかげで、とてもスムーズに進行することができました。キッチンはご主人、洗面は奥さまといった役割分担をされながらも、最終的な色柄の選定では意見がぴったりと一致していたのが印象的でした。
収納に関しては、入れたいものがしっかり収まるよう、施工担当とも打ち合わせを重ねながら細部の寸法調整を行いました。その結果、お二人のセンスが光る統一感のある空間が完成し、すっきりと片付く素敵なお住まいになったと思います。
お家での楽しい料理時間や、猫ちゃんとの穏やかなひとときを存分に楽しんでいただければ幸いです。(設計担当)
リノベーション内容
- フローリング・フロアタイル新規施工
- 壁・天井クロス新規施工
- 建具新規交換
- システムキッチン新規交換
- 洗面化粧台新規交換
- ユニットバス新規交換
- 洗浄便座付トイレ新規交換
- 照明器具新規設置
- ハウスクリーニング …等
気になることがあればお気軽にお問い合わせください。リノベーションアドバイザーが何でもお答えいたします。(10:00-19:00)