リノベーション事例とお客様の声のご紹介
- 工事費1,410万円
- 間取り1LDK+S・WIC
- 所在地東京都江東区
- 専有面積63.21㎡
- 家族構成二人暮らし
- 築年月昭和48年11月
- 
            リノベーションに物件情報を検索する
 ぴったりの物件を知りたい方は
- 
            豊富な写真付き無料で資料を見る
 リノベーション事例を見たい方は
- 
            具体的に考えるなら「イベント・無料セミナー・イベントに参加する
 セミナー」に参加がおすすめ
- 1住み慣れたエリアで物件探し 
 この物件から徒歩約15分にある賃貸物件にお住まいだったというH様ご夫妻。
 「いつか家を買いたいなくらいに思っていたところ、リノベーション済物件『リノコレ』のチラシがポストに入っていました。当時の自宅から近かったので内見に行ったのが、グローバルベイスと出会ったきっかけです。」(ご主人)
 チラシに掲載されていた物件をはじめリノベーション済物件をいくつか内見されたH様ですが、「次に住む家ではここを改善したい」と考えていたお悩みポイントをクリアできる物件になかなか出会えなかったそうです。そこで営業担当より、自分好みにオーダーリノベーションできる「マイリノ」を提案させていただきました。
 この物件は利便性が良く希望の広さがあり、梁が少なく間取り変更の自由度が高かったことから購入を決意されました。しかし、申込み後に売主様の事情で一時販売停止になってしまい契約も延期に。
 「いつ契約できるのか不安でしたが、運良く約2ヶ月後に無事契約することができました。その間に他のリノベーション会社と比較したりメーカーのショールームに行ったりして、リノベーションのイメージを膨らませていました。マイリノにした決め手は、営業担当の方への信頼とDaigasグループという安心感です。初めは中古マンションを買うことに不安もありましたが、いろいろ教えていただいて購入に踏み切ることができました。」(ご主人)
- 2賃貸物件のお悩みポイントをリノベーションで解決 
 前にお住まいだった賃貸物件は、キッチンや洗面室、浴室などの水回りスペースが狭く収納も少なかったそうで、リノベーションではそれらのお悩みポイントの解決を目指しました。
 「前の家は壁付けキッチンで洗い場や作業スペースが狭く、収納もほとんどありませんでした。リノベーションで前面部分に収納があるオープンキッチンにして作業スペースも広く取り、キッチンの背面にはカップボードとウォールシェルフを設置、憧れだったパントリーも新設してもらいました。キッチン正面に腰壁をつくって手元を隠すことも検討しましたが、収納を優先してフラットなキッチンにして、天板は傷が目立たないバイブレーション加工されたものを選びました。リビング側からシンクや天板が見えるので、すぐに片付けようという気持ちになりますね。スペースが広くなり食洗機も付けたので、家事がかなり楽になりました。パントリーから洗面室へ繋がって家事動線も良くなり、ストレスがなくなりました。」(奥様)
 キッチン以外の収納にもこだわり、洋室の隣に大容量のウォークインクローゼットと、廊下にも掃除用具や日用品のストックなどを入れるスペースを確保しました。ウォークインクローゼットは持っていた収納ケースに合わせて幅を設計し、天井の高さまでスペースを有効活用しています。
 ご夫妻ともに在宅勤務が多いことから、リビングダイニングの一角にワークスペースを新設しました。室内窓を取り付けてリビングの光を取り込み、風通しの良い明るい空間となっています。
- 3理想の暮らしをイメージして最後に、お引越しされてからの気持ちの変化や、これからリノベーションする方に向けてアドバイスをいただきました。
 「リノベーション会社によってはリノベーションのパターンやテイストが決まっているところもありますが、マイリノのオーダーリノベーションは自由度が高く、自分たちのイメージを叶えることができて、とても暮らしやすくなりました。これから子どもが産まれて家族の暮らし方も変わっていくと思うので、また家を買ってリノベーションしてみたいですね。」(ご主人)
 「事前にメーカーのショールームを見に行ったり、インスタグラムやピンタレストなどで自分の理想に近い写真を見たりして、イメージを膨らませておくことが大切だと思います。すでにリノベーションされた物件をいくつか見たことも、オーダーリノベーションで『これは取り入れたい』といった発見があって良かったです。」(奥様)
- 
マイリノ担当者からのコメントとても話しやすいご夫妻で、毎回お会いするのが楽しみでした。 
 当初はリノベーション済物件の「リノコレ」をご紹介していましたが、ご希望をお聞きすると通常の再販物件では実現が難しいと感じ、オーダーリノベーションサービス「マイリノ」の提案に切り替えさせていただきました。
 物件が売主様の都合で一時販売停止になり契約が延期になるハプニングがありH様もご不安だったと思いますが、販売再開まで一緒に待っていただきました。
 完成したお家は、H様ご夫妻のご希望が詰め込まれたスタイリッシュな空間となり、お引渡し時は「早く引越しをしたい」とワクワクされているご様子が印象的でした。
 これからも仲良く幸せに快適に暮らしていただけたら嬉しく思います。(営業担当)
 内装材を決める打ち合わせをしているときのH様ご夫妻のとても楽しそうな姿が印象的で、設計をしていて私も非常に楽しかったです。
 物件の築年数が古かったこともあり、給排水の更新が大変でしたが、職人さんたちの協力で無事にリノベーションすることができました。
 H様ご夫妻のテーマ「明るくグリーンが似合う家」が完成し、リビングもとても明るくなりました。
 人にも植物にも嬉しい、光と風が行き渡る空間なので、たくさんのグリーンに囲まれた暮らしを楽しんでいただけたらと思います。(設計担当)
リノベーション内容
- フローリング・タイル新規施工
- 壁・天井新規クロス貼(新規タイル貼)
- 建具・玄関収納取り付け
- システムキッチン新規交換(食器洗浄乾燥機付)
- ウォークインクローゼット、パントリー新設
- 追焚機能付ユニットバス新規交換
- 洗浄便座付トイレ新規交換
- 洗面化粧台新規交換
- 室内窓、造作カウンター、造作棚取り付け
- 照明器具新規設置
- 給湯器新規交換 …等
気になることがあればお気軽にお問い合わせください。リノベーションアドバイザーが何でもお答えいたします。(10:00-19:00)
オススメの事例
- 
			
				
				- ぬくもり感じる北欧風リノベ
 大阪府堺市
 間取り:1LDK+WIC
 
- ぬくもり感じる北欧風リノベ
- 
			
				
				- 関西と関東の価格差に戸惑った、転勤族のマンション購入体験談
 東京都武蔵野市
 間取り:3LDK+WIC・SIC
 
- 関西と関東の価格差に戸惑った、転勤族のマンション購入体験談
- 
			
				
				- 日中と夜で空間を分ける、心地よい1日の導線を考えた設計
 東京都港区
 間取り:2LDK+マルチルーム
 
- 日中と夜で空間を分ける、心地よい1日の導線を考えた設計
- 
			
				
				- 海を感じるお家	
 神奈川県茅ヶ崎市
 間取り:3LDK
 
- 海を感じるお家	
テーマ:おしゃれの事例
- 
			
				
				- 人が集まるMY空間
 京都市下京区
 間取り:1R
 
- 人が集まるMY空間
- 
			
				
				- 光と木と、ぬくもりと。
 兵庫県神戸市
 間取り:1LDK+WIC
 
- 光と木と、ぬくもりと。
- 
			
				
				- 木と暮らす
 東京都中央区
 間取り:3LDK
 
- 木と暮らす
- 
			
				
				- 隠し扉で創るPUBLIC&PRIVATE
 東京都渋谷区
 間取り:1LDK+WIC
 
- 隠し扉で創るPUBLIC&PRIVATE








































