住まい選びを変える 中古マンション×リノベーション

II型キッチンのメリット・デメリットは?使いやすさや、施工事例や費用を紹介

II型キッチンのメリット・デメリットは?使いやすさや、施工事例や費用を紹介

キッチンは日々の食事を作るだけでなく、家族のコミュニケーションの場でもある空間。そんなキッチンのレイアウトの一つが、II型キッチン(セパレートキッチン)です。この記事では、II型キッチンの特徴、メリット・デメリット、間取りや収納の種類、使いやすさを追求するための作業動線の最適化の方法を解説。リノベーションによる施工事例もご紹介しています。

こんな方におすすめの記事です
  • Ⅱ型キッチンのメリット・デメリットを知りたい
  • Ⅱ型キッチンの収納や間取りについて知りたい
  • Ⅱ型キッチンの施工事例を見たい

■II型キッチン(セパレートキッチン)とは?

II型キッチン(セパレートキッチン)とは、ひとことで言うと「2列に分離したキッチン」になります。キッチンのカウンターが壁側と対面側の2つに分けられていて、その間に通路がある形状のキッチンです。似た形状のキッチンとして「対面式キッチン」がありますが、Ⅱ型キッチンは向かい合う2つのカウンターにそれぞれコンロとシンクが分かれて配置されています。Ⅱ型キッチンにも対面カウンターがありますが、半分の機能は壁側カウンターにあるため、(少しややこしいのですが)完全な対面キッチンではないと言えます。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■II型キッチンのメリットとは?

■II型キッチンのメリットとは?

まずはII型キッチンのメリットとなる特徴を確認してみましょう。

・メリット①収納できる場所が多いこと

II型キッチンの特徴である壁側と対面側の2つのカウンターが、収納スペースの確保に大いに役立ちます。通常のカウンター下収納のほか、カウンターの外側、吊り戸棚、壁のオープン棚など、持ち物の量やデザインの希望に応じてさまざまなタイプの収納を設けることが可能です。そのため、キッチン用品や食材をすっきりと片付けることができます。

・メリット②作業スペースが多いこと

さらに、II型キッチンは広い作業スペースを確保することが可能です。両側にカウンターがあるため、例えば同じ幅の壁付けキッチン(Ⅰ型キッチン)に比べれば、作業スペースは2倍になり、料理の準備や調理・後片付けなど、さまざまな作業を効率よく行うことができます。家族や友人と一緒に料理を楽しむのにも適したレイアウトです。

・メリット③作業動線が短いこと

料理の際に使用する設備が離れていると、作業のたびに大きく移動しなければならず、使いにくいキッチンになってしまいます。Ⅱ型キッチンであれば、頻繁に行き来するシンク、コンロ、冷蔵庫を、小さな三角形の動線上に配置することが可能です。それにより作業動線が短くなり、大きく移動せずに済むため作業効率がアップします。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■II型キッチンのデメリットとは?

II型キッチンのデメリットとは?

II型キッチンには魅力的なメリットがある一方、知っておきたいデメリットもあります。確認してみましょう。

・デメリット①間取り的に広いスペースが必要なこと

II型キッチンは、その配置から必然的に壁付けキッチン(Ⅰ型キッチン)に比べて広いスペースを必要とします。そのため、面積があまり大きくない住まいの場合には、Ⅱ型キッチンを設けるのは難しいかもしれません。また、キッチンに広いスペースを取ることで、ほかの部屋の広さを抑えることになる可能性もあります。

・デメリット②身体の向きを変える動作が増えること

II型キッチンはキッチンカウンターが2つに分かれているため、作業の種類によっては頻繁に体の向きを変える必要が出てきます。例えば、シンクで洗った野菜を隣の作業台で切ったあと、振り返ってコンロに置いた鍋に入れる、といった場面です。そのため料理の種類や作業手順によっては、少々煩わしいと感じる場合があるかもしれません。

・デメリット③床が汚れやすくなること

「体の向きを変える動作が増える」に関連することですが、食材や調理用品を向かいのカウンターに移動する際に、洗った野菜の水滴や小さな食材が落ちてしまったり、鍋の汁がこぼれたりする機会が増えます。その結果、床が汚れやすくなり掃除の頻度が増えたという声も聞かれます。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■II型キッチンの間取り

II型キッチンの間取りは大きく3つに分けることができます。

・間取り①オープン・フラット対面

「オープン・フラット対面」のII型キッチンとは、対面側に吊戸棚や垂れ壁がなく、さらに天板がフラットなキッチンのこと。リビング・ダイニングと一体化した開放的な空間を演出することができ、来客時にも会話を楽しみながら料理ができ、家族とのコミュニケーションも取りやすい間取りです。ホームパーティーが好きな方にも人気があります。

オープン型のなかでも最も開放的な印象となるのが、対面側カウンターの両端が壁から離れているアイランドタイプです。ただしアイランドタイプは複数の動線が生じるため広い設置スペースが必要になります。また、キッチンが丸見えになるため、生活感が出やすいです。

・間取り②セミオープン・造作対面

「セミオープン・造作対面」のⅡ型キッチンは、対面側の一部に壁を設けたり、カウンターに立ち上がりを設けたりすることでキッチンを部分的に隠す方法です。散らかりがちなキッチンの煩雑さを隠しつつ、程よい開放感も保てる間取りとなります。

・間取り③クローズド・独立

「クローズド」「独立型」は、ダイニングやリビングとは完全に切り離した空間にキッチンを設ける間取りです。調理中のニオイや作業音を部屋全体に広げずに済みます。料理する場所と食べる場所をはっきりと分けたい方や、集中して料理に取り組みたい方に支持されているキッチンです。逆に、料理中も家族とのコミュニケーションを取りたい方や、小さな子どもの様子に常に目を配りたい方には別タイプのキッチンが適しているかもしれません。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■II型キッチンの収納

Ⅱ型キッチンには、しまう物の量やデザインに応じてさまざまな種類の収納を設けることができます。

・収納①シンク下

シンク下は排水管があるため、棚などを置きにくく使いづらい場所とされていましたが、近年のキッチンには引き出しが標準的に付いており、使いやすく進化しています。また、シンク下にはあえて収納を設けずに空けておき、ゴミ箱用の場所を確保するという選択肢もあります。近年は分別ルールが細分化され、複数のゴミ箱が必要となっていることもあり、ゴミ箱の置き場所も忘れずに考慮しておきたいポイントです。

・収納②吊り戸棚

吊り戸棚は、キッチンの天井側に設ける収納です。吊戸棚に重量のある物をしまうと、出し入れの際に手が滑って落としたり、地震の際に飛び出したりした際に危険なため、比較的軽い物の収納に適しています。また、棚の位置が高すぎると手が届きにくくデッドスペースになりやすいため、本当に活用できるかどうかの注意が必要です。背が低めの方でも踏み台などを使用せずに済む設備として、ハンドルを掴んで棚を下ろせるタイプや、電動で昇降するタイプもあります。

・収納③キッチン背面

Ⅱ型キッチンの背面(壁側)には、カウンター下収納のほかに壁面収納を設けることも可能です。オープン棚の場合は、おしゃれなパッケージの食品やデザイン性の高い調理器具、容器を統一したスパイス類などを置くと、収納と飾り棚を兼ねて素敵なキッチンを演出できます。

・収納④カウンター下収納

キッチンカウンター下のスペースを利用した収納で、大きな鍋やフライパン、調味料などを収納するのに適しています。引き出し式の収納を設けると、奥まで見渡せて取り出しやすくなり便利です。また、分類用の仕切りを設置すれば、細々としたアイテムを整理しやすくなります。カウンター下収納は頻繁にアクセスする場所なので、取り出しやすさを重視した配置にしましょう。また、重いものは下の方に、軽いものは上の方に収納すると安全です。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■II型キッチンの注意点

II型キッチンの注意点

II型キッチンを設置する際には、いくつかの注意点があります。

・注意点①使いやすいサイズかどうか

まず、II型キッチンのサイズがキッチンに一番良く立つ人の体や、料理スタイルに適しているかを確認しましょう。キッチンの標準的な高さは85cmですが、一般的な目安は「身長÷2+5㎝」とされています。身長に対して低すぎるキッチンは、腰痛の原因になることもあるため注意が必要です。使いやすいキッチンのサイズは身長や体格により異なるため、モデルルームなどで実際に確認しましょう。かかとの高いスリッパやキッチンマット等の使用によっても使い心地は変わってきます。

また、向かい合う2つのキッチンカンターの距離が近すぎると狭苦しい・収納を開けづらいという問題が生じ、遠すぎると行き来する距離が増えて作業しづらくなります。

・注意点②作業動線を最適化する

キッチン設備の配置を工夫することにより、動線を最適化して作業効率を上げることができます。キッチンでのおもな作業は「調理(コンロ)」、「洗い物(シンク)」、「保管(冷蔵庫)」で、この3点を結んでできる三角形の動線の呼び名が「キッチンワークトライアングル」です。トライアングルの各辺が長すぎると無駄な動きが多くなり使いづらいキッチンになってしまうため、各ポイント間の距離の合計が360cm〜600cmになるように配置するのが適当とされています。

キッチンの横幅は狭いほうが動線をコンパクトにできますが、まな板を置くスペースや、調理中に一時的に食材を置くスペースなど、作業スペースとして十分なエリアを確保することも重要です。また、頻繁に使用するアイテムは手の届きやすい位置に配置しましょう。一方、あまり使用しないアイテムは手の届きにくい位置でも問題ありません。これにより、無駄な動きを減らすことができます。

また、家族でキッチンを使用することが多い場合には、通行動線(通るための動線)と作業動線(料理のための動線)が重ならないように設計することが重要です。通行動線と作業動線が重なると、料理をしている人がほかの家族の移動を妨げてしまったり、逆に料理中にほかの家族に邪魔されてしまったりする可能性があります。キッチンには熱い鍋や刃物などもあるため、事故のリスクも高まるでしょう。対処法としては、アイランドキッチンを利用して中央の作業スペースを確保し、その周囲を通行動線とする方法があります。

・注意点③完全な対面キッチンではない

II型キッチンは壁側と対面側のキッチンで構成されているため、完全な対面キッチンではありません。対面キッチンといえば、調理中に家族や友人と顔を見合わせながら会話を楽しむことができる、そんなイメージが強いですが、II型キッチンはその配置から、調理中は背を向けてしまう場合もあります。そのため、コミュニケーションを重要と考える場合や、小さな子どもの見守りが必要な場合には、その点を考慮に入れる必要があるでしょう。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■II型キッチンの施工事例

グローバルベイスの豊富なリノベーション事例のなかから、Ⅱ型キッチンの事例をピックアップしてご紹介します。

・II型キッチンの施工事例①

II型キッチンの施工事例①

こちらは、フラットなⅡ型キッチンのリノベーション事例です。広々としたキッチンには吊戸棚は設けず、すべてをカウンターに収納しています。対面側のカウンターは、片方が壁付けのペニンシュラタイプです。注目するべきは奥行きが通常の倍ほどある大きな天板。対面側に4つのワインセラーを設けた特注のキッチンです。

→このリノベーション事例を詳しく見る

・II型キッチンの施工事例②

II型キッチンの施工事例②-1

こちらもフラットなⅡ型キッチン。壁側に吊戸棚を設け、収納量をアップしています。対面側はアイランド型となっており、両側からの出入りが可能です。

II型キッチンの施工事例②-2

人造大理石トップのキッチンはオリジナルで作成。壁側と対面側をあえて異なるデザインとしたことで、アイランドカウンターの存在感が引き立っています。

→このリノベーション事例を詳しく見る

・II型キッチンの施工事例③

II型キッチンの施工事例③

約23.4帖の広々としたLDKに、フルオープンのⅡ型キッチンを設けた事例です。ダイニングテーブルを横並びにレイアウトしているため、食事の配膳や片付けが効率よくできます。空間にゆとりがあり、仲間を招いてホームパーティしたくなる伸びやかなキッチンです。

→このリノベーション事例を詳しく見る

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■まとめ

II型キッチンは、壁側と対面側で向かい合う2つのカウンターで構成されるキッチンです。その形状から収納スペースが豊富、作業スペースが広く取れる、作業動線を短くできるというメリットがあります。しかし、大きめの設置スペースが必要、身体の向きを変える動作が増える、床が汚れやすくなるというデメリットもあります。また、配置の仕方によりオープン型、セミオープン型、クローズド・独立型といった種類があるため、家族構成やライフスタイルに合わせて選びましょう。使いやすいII型キッチンをつくるには、使いやすいサイズや作業動線を考え、完全な対面キッチンではない点を理解することも重要です。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■II型キッチンのリノベーションならグローバルベイスへ

Ⅱ型キッチンへのリノベーションをお考えなら、ぜひグローバルベイスにご相談ください。「こんなキッチンにしたい」「どんなキッチンを選ぶべき?」など、理想の住まいを叶えるためのお手伝いを致します。各種セミナーや個別相談会では、リノベーションのメリットやデメリット、リノベーション向きの中古マンション選びのポイント、資金計画など、住まいづくりに関する疑問を無料でご相談いただけます。

編集者: 美智子山口

ウェブデザイナーを経て2014年よりフリーライターに。おもに住まいに関する記事を執筆しています。猫が大好きで、自宅のDIYリフォームが趣味。

お探しの情報が見つかります