住まい選びを変える 中古マンション×リノベーション

食事に最適なローテーブルは?高さや幅など失敗しない選び方を紹介!

リビングのソファ前に置くローテーブルは、お茶やお酒を飲んだり、パソコンなどのちょっとした作業をしたりするのに便利ですよね。なかには「食事をとる場所として兼用したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は食事に最適なローテーブルの選び方を解説します。ローテーブルのおしゃれなレイアウト事例もご紹介するので、参考にしてみてください。

コンパクト
こんな方におすすめの記事です
  • ソファ前のローテーブルで食事もしたい方
  • 食事に最適なローテーブルの高さや広さを知りたい方
  • おしゃれなローテーブルのレイアウト事例を見てみたい方

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■食事でローテーブルを選ぶメリットは?

昔から日本では「ちゃぶ台」で食事をとる習慣があります。床に座って食べるほうが、ゆったりとくつろげるという方も多いのではないでしょうか。

またローテーブルを食卓として使うと、ダイニングテーブルやチェアが不要に。コンパクトなお部屋に住む方も、空間を広く使うことができます。高さのある家具が減るぶん、圧迫感が少なく、見通しのよい空間をつくれるでしょう。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■食事に最適なローテーブルの高さは?

食事をとるためのローテーブルを選ぶとき、大切なのが天板の高さです。床に座って食べるのか、ソファに座って食べるのかで、高さの目安が変わってきます。

・床に座って食べる場合「高さ30~40cm」

床に座って使う「高さ30~40cm」

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

床に直接座って食べる場合は、高さ30~40cmくらいのローテーブルが適しています。いわゆる「座卓」や「ちゃぶ台」の高さで、座布団や座椅子を使う場合も同様です。

一般的に販売されているローテーブルは、高さ40cm前後の商品が多いです。高さ40cmを超えるとソファでくつろぐのにはよいのですが、食事はしにくいと感じる方が多いので気を付けましょう。特にお子さんや身長の低い方が使われる場合は、低めのローテーブルを選ばれることをおすすめします。

・ソファに座って食べる場合「高さ55~65cm」

ソファで食事する「高さ55~65cm」

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

ソファに座ってローテーブルで食事をとる場合、天板の高さは「ソファの座面高+8~20cm」くらいが目安。一般的なソファの座面高を考えると、高さ55~65cmくらいのテーブルが使いやすいでしょう。

ちょっとお茶を飲むくらいであれば40~50cmくらいでもよいですが、しっかりと食事をとる場合は高めのローテーブルがおすすめ。前かがみにならず、良い姿勢を保てます。

ソファの高さについては、こちらの記事も参考にされてください。

ソファの選び方のポイントは?種類からレイアウトまで徹底解説!

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■食事に最適なローテーブルの幅と奥行きは?

食事に最適なローテーブルの高さがわかったら、次にチェックしたいのは天板のサイズです。ソファとのバランスや使用人数などに合わせて、幅や奥行きを決めましょう。

・ソファより小さめの幅が良い

大きなローテーブルはゆとりをもってお皿を並べられて実用的ですが、大きすぎると見た目が悪くなってしまうことも。ローテーブルの幅は、ソファより少し小さめを選ぶと、見た目のバランスが良いと言われています。ソファからはみ出さないので、歩くときに邪魔にもなりにくいのもメリットです。

特にお部屋のサイズがコンパクトな場合、ローテーブルのサイズが大きすぎると、圧迫感がでてしまいます。ただし、使用人数や用途によっては、もっと大きい方が便利なこともあるでしょう。

・使用人数とサイズの目安

1人暮らしのローテーブルと、家族4人で食事をするローテーブルでは、必要なサイズが違ってきます。食事に必要なスペースは「1人あたり幅60cm×奥行き40cm以上」が目安です。

1人で食事する場合、幅60~90cmのコンパクトサイズがおすすめです。

幅60~90cmのコンパクトサイズ

2人で並んで使うなら、幅120cm以上あると使いやすいでしょう。

2人で並んで使うなら、幅120cm以上

幅120cm×奥行き80cm以上あるローテーブルなら、3~4人で食卓を囲めるサイズ感です。

幅120cm×奥行き80cm以上あるローテーブル

・奥行きは40cm前後が基本

ローテーブルの平均的な奥行きは40cm前後です。このサイズだと、A4ノートや少し大きめなファッション雑誌でも問題なく入り、コップやパソコンなども置くことができます。もっと奥行きが深めものや正方形タイプなら、4人以上でテーブルを囲んで食事するのに便利です。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■テイスト別!おしゃれなローテーブル3選!

ローテーブルは、天板の素材・色合い・デザインなどによって、雰囲気が大きく変わります。お部屋のインテリアのテイストごとに、似合うデザインはさまざまです。自分のお部屋のテイストや好みに合わせて選んでみてください。

・ナチュラルインテリア

ナチュラルインテリア

ナチュラルインテリアは、木や綿など自然に近い素材や、シンプルなデザインでまとめます。白やベージュなど、明るくやさしい色合いを使うのも特徴です。最近人気の北欧テイストなら、木などの素材にカラフルな色合いのファブリックを合わせることもあります。

ナチュラルインテリアのお部屋におすすめしたいのは、木製のローテーブルです。白や明るい木の色合い、温かみのあるものやシンプルなデザインを選ぶとよく合います。

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

・ヴィンテージインテリア

ヴィンテージインテリア

スチールや使い古した木材などの素材感を活かした、ヴィンテージインテリアも最近人気の高いテイストの一つです。ローテーブルにもアイアンや古びた木材を取り入れると、無骨さが素敵な男前インテリアに近づきます。

本物のヴィンテージ家具でなくても、色や素材でヴィンテージ感を出すことは可能です。暗めのカラーや木材天板、使い古した質感のラッカー素材などを選ぶと雰囲気がでます。

1950年代前後のアメリカで生まれたミッドセンチュリースタイルが好きなら、曲線を使った個性的なデザインのローテーブルもおすすめです。

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

・モダンインテリア

モダンインテリア

「モダン」とは、「現代の」という意味です。ガラスや金属などの無機質な素材や、直線的なインテリアを取り入れると、モダンテイストに近づきます。

ローテーブルも、ガラス天板やスチールなどの素材を取り入れるのがおすすめです。モデルルームや高級ホテルのような、洗練された雰囲気になります。

形は丸みのあるものより、四角くてシンプルな形を選びましょう。温かみをプラスしたいなら、木製のローテーブルを合わせるのも素敵です。あまり過度な装飾がついていない、シンプルなデザインのものが合わせやすいでしょう。

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■ローテーブルのおしゃれなレイアウト実例集

最後に、ローテーブルを活かしたおしゃれなお部屋のレイアウトをご紹介します。手軽なコンパクトサイズから大きめのサイズまで、ローテーブルの種類もいろいろなものを集めました。ローテーブル選びや、ソファやインテリアとの合わせ方の参考にしてみてください。

・手軽なコンパクトサイズ

まずは、コンパクトサイズのローテーブルを選ばれたお部屋からご紹介します。コンパクトサイズなら、スマホやコーヒー、雑誌、リモコンなどを置いておくのに便利です。一人暮らしや少し狭めのお部屋でも、邪魔にならずに置くことができます。

手軽なコンパクトサイズ

こちらのお家では、リビングのソファ前に丸いコンパクトサイズのローテーブルを設置されています。育児の合間にくつろぐのに便利で、低めの天板なので小さなお子さんにも使いやすそうです。コンパクトなローテーブルは持ち運びやすいので、動かして広いスペースでお子さんを遊ばせたり、他の場所でテーブルを使ったりと、フレキシブルに使えます。

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

コンパクトなローテーブル

一方、こちらは天板高めのコンパクトなローテーブルをソファに合わせた事例です。半月状の形は、ソファにぐっと寄せたときに使いやすいデザインとなっています。お部屋はオシャレなショップのような、無機質で都会的なスタイルです。ローテーブルの黒い脚が、お部屋の雰囲気によく合っています。

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

・使いやすいベーシックサイズ

ソファのサイズに合わせたベーシックサイズのローテーブルは、見た目のバランスが美しく、お茶タイムにもちょっとした食事にも使い勝手が良いです。1人暮らしのお部屋にも、ファミリー向けのお部屋にも幅広く使えます。

使いやすいベーシックサイズ

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

ガラス天板の下に木のディスプレイ台がついたローテーブルです。ガラス天板は抜け感があり、圧迫感を与えないのでお部屋が広く見えます。ガラスの下には、お気に入りの小物を飾ったり、リモコンや雑誌などを置いたりするのにも便利です。

コンパクト

一般的なローテーブルは長方形ですが、正方形は4人で食卓を囲むのにも便利です。正方形だと「こたつ」のように見えることもありますが、このローテーブルは高級感のある大理石風の素材で、まるでホテルのような雰囲気がでています。

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

・広々使える大きめサイズ

家族で床に座って食事をしたい、本やパソコンなどを置いて本格的な作業をしたいといった場合、大きめサイズのローテーブルがおすすめです。

広々使える大きめサイズ

こちらは内装や家具に和の雰囲気を取り入れたお部屋です。大きな一枚板のローテーブルが、隣の和室の障子にぴったり合っています。非常に大きなサイズなので、来客があったときにも広々と座って食事が可能です。

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

大きめなセンターテーブル

大きなサイズのローテーブルでも、丸い形を選ぶことで圧迫感が出にくくなります。角がないので、周りを歩いたときにも邪魔になりにくいです。大きめサイズのテーブルは生活感が出ることもありますが、アイアンの脚で洗練された雰囲気となっています。スタイリッシュなインテリアにしたいときには、こちらのように細い脚のものを選ぶのがおすすめです。

→こちらのお部屋の写真をもっと見てみる

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■まとめ

ローテーブルはぴったり合う高さやサイズ感を選ぶと、使い勝手がよく見た目のバランスも良くなります。どのように使いたいのかをよく考えて、ソファや使い方に合うものを選んでみてください。色々なお部屋の写真を見て、好みのデザインやインテリアとのバランスもチェックしましょう。

編集者: マイリノジャーナル編集部
お探しの情報が見つかります