住まい選びを変える 中古マンション×リノベーション

【事例あり】部分リフォームの費用相場とは?メリットやデメリットも徹底説!

部分リフォームの費用相場とは

住まいの傷みや設備の古さが気になり、部分リフォームで対応するか思い切ってフルリフォームするかを考えるとき、まずは費用面が気になる人が多いのではないでしょうか。この記事では部分リフォームのメリット・デメリット、リフォーム箇所ごとの費用相場、フルリフォームとの違いを解説。リフォームを成功に導くための注意点やポイント、事例をご紹介しています。

こんな方におすすめの記事です
  • 部分リフォームの費用相場を知りたい
  • 部分リフォームのメリット・デメリットを知りたい
  • 部分リフォームとフルリフォームの違いを知りたい

CONTENTS

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■部分リフォームとは

部分リフォームとは

部分リフォームとは、住まいを全体的にリフォームするのではなく「リビングをキレイにする」「浴室と洗面室を新しくする」「壁や床を張替える」のように、部分的に工事することです。古い設備を交換して暮らしやすくしたり、インテリアを一新したりことができます。特にキッチンやトイレなどの水まわりは経年劣化が気になりやすい場所のため、部分リフォームの対象となることが多いです。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■フルリフォームを検討した方が良いケース

フルリフォーム

フルリフォームとは、住まい全体に手を入れるリフォームです。要望によっては、部分リフォームよりもフルリフォームを検討したほうが良い場合があります。

・家全体の機能を改善したいケース

家全体の機能を改善

外断熱リフォームや耐震補強リフォームなどで家全体の機能性を向上させたい場合には、壁や天井の解体をともなう大規模な工事となるため、必然的にフルリフォームを選択することになります。ただし建物の状況によっては、部分的な耐震補強や断熱工事で対応可能な場合もあるでしょう。

・デザインを統一したリフォームをしたいケース

デザインを統一したリフォーム

部分リフォームで住まいの一部を新しくすることで、リフォームしなかった部分の古さが強調されてしまったり、インテリアが不釣り合いになってしまったりすることがあります。フルリフォームであれば、住まい全体を統一したデザインに一新することが可能です。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■部分リフォームのメリット・デメリットを解説

部分リフォームのメリット・デメリット

・部分リフォームのメリットとは

部分リフォームの長所や利点を確認してみましょう。

①コストを抑えたリフォームが可能

コストを抑えたリフォーム

部分リフォームでは、工事の範囲を小さくすることでコストを抑えることができます。例えばまだ使える床や壁はそのまま残し、古い設備のみ入れ替えることが可能です。フルリフォームでは住まい全体に手を入れるため、どうしても一定以上の費用が掛かります(費用についてはこの後の章で詳しく解説します)。

②短い工期で完了できる

短い工期で完了

部分リフォームは、工事の範囲が限定的なためフルリフォームに比べて工期が短いです。工期はリフォームの内容により異なりますが、例えばトイレや洗面台の交換であれば、最短1日で完了します。フルリフォームの場合、プランニングに1〜2か月、工事期間として2〜3か月ほどが必要です。

③仮住まいの手配が不要な場合もある

フルリフォームの場合、住みながらの工事は難しいためリフォーム期間中は賃貸住宅などに仮住まいする必要があります。部分リフォームの場合、1〜数日程度で終わる工事であれば仮住まいは不要です。ただし部分リフォームでもキッチンや浴室を含む比較的大掛かりなリフォームの場合、調理や入浴ができない期間が長くなることがあるため仮住まいをすることもあります。気分転換を兼ねて長期滞在型のホテルに宿泊するのも選択肢のひとつです。

・部分リフォームのデメリットとは

部分リフォームの短所や欠点もあります。確認してみましょう。

①追加費用が掛かる可能性がある

追加費用が掛かる可能性

工事費用を抑えるために部分リフォームを選択したのに、思わぬ追加費用が掛かってしまう可能性もゼロではありません。工事箇所の状況についてはリフォーム業者が事前に確認しますが、解体して初めて問題が発覚する場合もあります。例えば、浴室を入れ替えるために既存の浴槽を撤去してみたら、シロアリによる蟻害や、湿気の影響で壁の内側がボロボロになっていた、といったケースです。その場合、シロアリ駆除や補強工事が追加で必要になります。

②デザインによって売れにくくなる

せっかく部分リフォームをするなら、凝ったデザインにしたいという方もいるかもしれません。ただ、将来的に家の売却を視野に入れている場合は、あまり個性的なリフォームをしないほうが良い可能性もあります。売り主のこだわりが強く感じられる住まいよりも一般的な間取り・デザインのほうが、売り手が付きやすいためです。特に見た目だけを重視した使いにくい間取りや奇抜なデザインは避けたほうが無難でしょう。

③間取り変更は希望が通らないことがある

「独立キッチンをアイランドキッチンに替えて開放的なLDKをつくりたい」「2つの部屋をつなげてひとつにしたい」といった、間取り変更をともなう部分リフォームも可能です。ただし、家の構造によっては希望の間取りが実現できない場合があります。建物を支える柱や構造壁、筋交いが入っている壁などは撤去することができないためです。希望の間取り変更をそのまま実現することが不可能でも、提案力のあるリフォーム業者なら、撤去できない壁や柱をうまく活かした代替プランを出してくれるでしょう。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■フルリフォームだと費用はどのくらい?

マンション戸建て
単身者向け:40㎡約400〜800万円
DINKS向け:60㎡約700〜1,100万円約1,000〜1,400万円
ファミリー向け:80㎡約900〜1,300万円約1,200〜1,600万円
ファミリー向け:100㎡約1,000〜1,600万円約1,300〜1,800万円

上記表は、一般的な内容でフルリフォームをしたときの費用目安となります。工事にかかる費用はリフォームの内容により大きく異なりますが、特にキッチンや浴室の設備は商品グレードによって幅があるため、水回りにこだわるプランは高額になりやすいです。

また、戸建て住宅のフルリフォーム費用はマンションに比べて高めの傾向があります。これは、マンションでリフォームできるのは室内の専有部分のみに限られますが、戸建てでは外壁や窓などにも手を入れることが可能なためです。リフォームできる範囲が広い分、費用も上がやすくなります。

関連リンク:フルリフォーム(全面リフォーム)の費用相場とは?費用を抑える方法や事例を解説

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■【箇所別】部分リフォームの費用相場

部分リフォームでは、どれくらいの工事費用がかかるのでしょうか。箇所別に確認していきましょう。

・内装リフォーム

内装リフォーム
リフォームの内容費用目安
クロス張り替え【6畳】約2.6〜4.8万円(スタンダード)
約4.0〜6.8万円(ハイグレード)
フローリング張り替え【6畳】約10〜15万円(スタンダード)
約14〜17万円(遮音フローリング)

ハイグレードクロスを使いつつ張替え費用を抑えたい場合は、スタンダードクロスを基本として、ハイグレードクロスをアクセント的に採用するのがおすすめです。床のリフォームでは、遮音フローリングや無垢フローリングに張り替える場合や、床の下地に修繕が必要な傷みがある場合には費用が上がります。

・外装リフォーム

外装リフォーム
リフォームの内容 費用目安
外壁塗装【40坪の戸建て】約80〜140万円
屋根塗装【外壁塗装にプラスする場合】約30〜40万円

戸建て住宅の場合、外装をリフォームすることもできます。外装リフォームの工事費用には足場代(足場の運搬・組立・解体費用)が必ず含まれているため、外壁塗装や雨樋の交換など、足場が必要なリフォームはできるだけ一度にまとめて行うのがおすすめです。

・洗面所のリフォーム

洗面所のリフォーム
リフォームの内容費用目安
洗面台のみ交換約3〜30万円
洗面室全体を一新約20〜50万円

洗面所のリフォームは、洗面台の交換のみにするか、クロス張替えや収納の新設などを含めた洗面室全体のリフォームにするかで工事費用が変わってきます。洗面室暖房やタオルウォーマー等の設備を設ける場合はさらに費用が上がります。

・トイレのリフォーム

トイレのリフォーム
リフォームの内容費用目安
便器のみ交換約10〜25万円
トイレ全体を一新約25〜50万円

かつては便器を交換するために床の解体をともなう配管工事が必要なことも多くありましたが、昨今はリフォーム用の配管アタッチメント等が多く登場しており、床を剥がさずに便器を交換することが可能になりました(※条件によっては床の解体が必要なケースもあります)。なお、トイレは面積が狭いためクロスや床に関する工事費用の差は開きにくく、便器や手洗いのグレードによって費用が大きく変わってきます。

・浴室・お風呂のリフォーム

浴室・お風呂のリフォーム
リフォームの内容費用目安
システムバスからシステムバスへ約50〜140万円
在来工法からシステムバスへ約65〜150万円

浴室のリフォームは、既存浴室と新しい浴室の工法により工事費用が異なってきます。まずシステムバスとは、工場で浴室のパーツ(床・壁・天井・浴槽等)を作成し、現場で組み立てる方法で、ユニットバスとも呼ばれます。在来工法は、床の防水工事をしたのち、モルタルを塗ったりタイルを張ったりして浴室を造っていく方法です。

・キッチンのリフォーム

キッチンのリフォーム
リフォームの内容費用目安
キッチンのみ交換約50〜120万円
キッチン周囲の内装も含む約100〜150万円

キッチンのグレードと、リフォームの範囲によって費用が変わってきます。近年の間取りはひと続きのLDKが主流のため、キッチンのリフォーム=LDKのリフォームとなることが多いです。

関連リンク:
予算1000万円でどこまでリノベーションできる?施行部位ごとの費用や施工事例も

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■【目的別】リフォームの費用相場

リフォームの費用相場

・省エネリフォーム

リフォームの内容費用目安
窓の断熱工事【カバー工法】 約17万円〜/1箇所
窓の断熱工事【内窓の追加】 約8万円〜/1箇所
壁の断熱工事【内断熱、120㎡】 約100〜150万円
天井の断熱工事【解体なし、60㎡ 】約7〜20万円

省エネルギーリフォーム=断熱リフォームです。窓を二重化したり、壁や天井の内側に断熱材を追加したりすることで、外気温の影響を受けにくくなり、快適性が向上します。

・耐震リフォーム

リフォームの内容費用目安
耐震診断【木造住宅)約12〜25万円
耐震工事 約25〜200万円

耐震工事の内容は建物の状況によりさまざまですが、基礎や柱、壁を補強する大規模な工事となります。まず耐震診断を受けてリフォームか建て替えを決めることになり、実際の価格帯としては120〜150万円ほどが多いようです。

・バリアフリーリフォーム

リフォームの内容費用目安
良いレの広さを拡張する 約15〜30万円
廊下や居室への手すりの設置 約0.5〜5万円
玄関ドアを開き戸から引き戸へ 約30〜50万円
玄関土間をフラットにする約20〜30万円

お年寄りや体が不自由な人も安心して暮らせる環境づくりのためのリフォームです。床の段差を解消してつまづきにくくしたり、トイレを広くして介護者が入りやすくしたりします。引き戸は体の移動が少なく車椅子でも利用しやすいことが特徴です。バリアフリーリフォームは、一定の要件を満たす場合に行政の補助金制度や減税制度を受けることができるため、まずはケアマネージャーに相談してみましょう。

・防音リフォーム

リフォームの内容費用目安
壁の二重化【6畳】約18万円〜
床の二重化【6畳】約20万円〜
防音扉の設置約10万円〜/箇所
防音室の設置【0.8畳】約50万円〜

外から入る騒音の遮断や、部屋から漏れる音を防ぐためのリフォームです。防音効果が高い工事ほど、費用は高めになります。楽器演奏など、完全に近い防音性能を希望する場合は、空間全体の音漏れをしっかりと防ぐ防音室の設置がおすすめです。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■リフォームローンの金額・金利・審査について

リフォームローン住宅ローン
金利2.0〜4.0%0.5〜2.0%
借入期間最長15年最長35年
借入限度額1,000万円まで1億円以上
住宅ローン減税利用できない利用できる(10年以上)
担保無担保型・担保型担保が必要
審査比較的緩い厳しい

リフォームローンとは、その名の通りリフォームに掛かるお金を借り入れするための融資制度です。住宅ローンに比べて審査に通りやすい、無担保でも借りられるといったメリットがあります。デメリットは、金利が高め、借入限度額が低い、返済期間が短いといった点です。

リフォームを前提に中古住宅を購入する場合は、住宅ローンのなかにリフォーム費用を含めることができます。また、金融機関によっては持ち家のリフォーム費用でも、住宅ローンで借りることが可能です。

■リフォームで使える減税制度について

住宅ローンを利用してリフォームする場合、住宅ローン減税の対象になります。そのほかにも「省エネリフォーム」「耐震リフォーム」「バリアフリーリフォーム」「同居対応リフォーム」「長期優良住宅化リフォーム」をする際、一定の要件を満たしていれば所得税や固定資産税等の減税制度を利用することが可能です。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■建て替えかフルリフォームか。判断基準はある?

戸建住宅をフルリフォームするか、すべて解体して建て替えるか迷ったとき、どのようなポイントで判断すれば良いのでしょう。

・建築された時期を確認する

建築時期が1981年よりも後か前かが、住まいの耐震性能を判断する大きな目安となります。この年に建築基準法の大きな変更があり、1981(昭和56)年6月1日以降の確認申請が行われた住宅は「新耐震基準」、それより前は「旧耐震基準」と呼ばれます。既存の住まいが旧耐震基準で建てられている場合、耐震補強にかかる費用が高い可能性があるため、工事後の耐震性能を新築住宅と比較して決めると良いでしょう。

・新築建築が可能かを確認する

都市計画区域と準都市計画区域内にある住宅用地には、建築基準法により接道義務が定められています。接道義務とは「幅4m以上の道路に2m以上接していなければならない」というもの。この基準を満たしていない土地は「再建築不可」と呼ばれ、既存の住宅を解体して更地にしてしまうと、新築住宅を建てることができません。そのため再建築不可物件では、必然的に新築への建て替えではなくフルリフォームを選択することになります。再建築不可物件の代表的な例としては幅2m未満の細い路地で奥の住宅へつながる「旗竿地」などがあり、昔ながらの住宅密集地に多いです。

・見積もり総額で判断する

築年数が古い家の場合、建物の状況によってはリフォーム費用のほかに修繕費用がかさむケースも少なくありません。建て替えの場合は、新築住宅の建築費用のほか既存住宅の解体費用が掛かります。特にRC住宅は耐久性が高く、木造住宅に比べて解体費用が高額です。「リフォームの方が安い」「リフォームも建て替えも変わらない」と単純に決めつけるのではなく、何にいくら掛かるのか全部でどれくらい掛かるのかをしっかりと把握し、総額で判断しましょう。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■部分リフォーム・フルリフォームを成功させるポイント

・仮住まい・トランクルームの費用を考えておく

「リフォーム中の仮住まいが必要なのかどうか」「リフォームする場所の荷物をほかの部屋に収めることができるのか」を考えておきましょう。仮住まいの家賃、往復の引っ越し代、トランクルームやレンタル倉庫の利用料など、リフォーム以外の費用も意外と掛かります。

・予算を上回っていた場合は相談する

リフォームプランを考えるとき、美しい事例集やカタログ等を見るうちに気分が盛り上がり「あれも、これも導入したい」と希望が増えてしまうことがあります。リフォーム業者に予算をしっかりと伝えておき、提案プランが予算を上回ってしまった場合は早めに相談しましょう。

・自分の希望を業者にきちんと伝える

予算内で理想的なリフォームを実現するためには、住まいに求める希望を優先順位とともにリフォーム業者にきちんと伝えることが大切です。費用を掛けるべき部分にはきちんと掛け、優先順位が低い部分は思い切って削ることで、予算内で満足度の高いリフォームが実現できます。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■グローバルベイスの部分リフォーム・リノベーション事例

・室内窓を設けて明るい仕事場にリフォーム

室内窓を設けて明るい仕事場にリフォーム
https://www.globalbase.jp/case/detail.php?jid=146

工事費:510万円
築年月:令和2年4月

購入した新築マンションを入居前にリフォームした事例です。リビングに面する壁に室内窓を設け、明るい陽光が仕事場に入るようにしました。間取りは変えず、壁紙やドアの交換をしてイメージを一新しています。

・壁を撤去して陽当りの良いLDKにリフォーム

壁を撤去して陽当りの良いLDKにリフォーム
https://www.globalbase.jp/case/detail.php?jid=181

工事費:1,680万円(全体)
築年月:平成17年12月

10年間お住まいだったマンションをリフォームした事例です。リビングと居室を隔てていた壁を撤去して、日当たりの良いLDKに生まれ変わりました。収納を兼ねた造作家具を設け、新たに家具を置かなくてもスッキリと片付くようにしています。

・モルタルのスタイリッシュな洗面室にリフォーム

モルタルのスタイリッシュな洗面室にリフォーム
https://www.globalbase.jp/case/detail.php?jid=155

工事費:1,200万円(全体)
築年月:平成3年2月

洗面室のリフォーム事例です。モルタルで造作した洗面台は、2つ並んだ木枠の鏡とそれぞれをスポットライトのように照らすブラケットライトが個性的。スタイリッシュでありながら、隠す収納スペースもしっかりと設けた実用的な洗面室になりました。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
お探しの情報が見つかります

■まとめ

部分リフォームのメリット・デメリットや箇所ごとの費用相場をご紹介しました。フルリフォームに比べて費用が安く、工期も短く済ませることが可能です。ただ、部分リフォームを何度も繰り返すのであれば、思い切ってフルリフォームしてしまった方が良いかもしれません。どのような不便を改善したいのか、工事後の住まいに何を求めるのかを明確にすることで、リフォームのプランニングや資金計画が立てやすくなります。

理想の住まいをワンストップで実現できるリノベーションサービス「MyRENO マイリノ」

詳しくはこちら>>
編集者: マイリノジャーナル編集部
お探しの情報が見つかります